top of page

2024年度 第1回 社会イノベーションセミナー 「デジタル診察券とヘルスケアDAOの構想と現状」を開催します

12月10日(火)、ブロックチェーン研究センター/ネットワーク社会研究会が主催する2024年度 第1回 社会イノベーションセミナーを開催します。

テーマは「デジタル診察券とヘルスケアDAOの構想と現状」として、医療業界における情報連携の課題を解決するpublic health DAO構想を提案し、public health DAOの具体的なコンテンツとしてのデジタル診察券の開発の現状について説明します。

講演者は稲葉 繁樹氏(㈱ティーアンドエス 代表取締役 社長)と島村 実希氏(新潟市医師会N[TEX]A 主任研究員)です。

京都大学在学生、一般の方、どなたでもご興味のある方は、是非ご参加ください。


日時:2024年12月10日(火) 16:45~18:15

会場:京都大学 東一条館 201大講義室 (アクセス

主催:京都大学 大学院総合生存学館 ブロックチェーン研究センター /

ネットワーク社会研究会






最新記事

すべて表示
2024年度 第2回 社会イノベーションセミナー 「地域(地方)の社会課題を数理を使って解決する」を開催します

12月17日(火)、ブロックチェーン研究センター/ネットワーク社会研究会が主催する2024年度 第2回 社会イノベーションセミナーを開催します。 第2回のテーマは「地域(地方)の社会課題を数理を使って解決する」、講演者は株式会社 地域科学研究所の木下...

 
 
bottom of page