top of page

池田裕一教授が Austrian Blockchain Conference のBLOCKCHAIN AND SOCIETY セッションで,基調講演とパネルディスカッションを行いました

更新日:2024年10月18日

Austrian Blockchain Conference が2024年6月18日(火)にウィーン経済大学(Vienna University of Economics and Business)のコンファレンスセンターで開催され,約500人の参加者がありました。

Walter Mösenbacher (Austrian Blockchain Center)がモデレータを務め,他の基調講演者は,Robert Pasicko (UNDP),Doro Unger-Lee (Algorand Foundation),Anna Graf (Arvato Systems/Bertelsmann)の3名でした。

池田裕一教授は,BLOCKCHAIN AND SOCIETYという最初のセッションで,基調講演とパネルディスカッションを行いました。

詳細はこちらをご覧ください。


ree


ree

ree


ree

最新記事

すべて表示
大阪・関西万博のスイス館で行われた招待講演に池田裕一教授らが登壇しました。

2025年9月19日(金)に大阪・関西万博のスイス館で行われた招待講演「学術ワークショップ:ブロックチェーン分析の最前線」に池田裕一教授らが登壇しました。   京大ブロックチェーン研究センターからの参加者は、総合生存学館から池田裕一教授、研究員のKrongtum Sankaewtongさん、非常勤研究員のZelda Marquardtさんの3名と情報学研究科のRafik Hadfi准教授です。  

 
 
bottom of page